ぐるぽよどっとこむ

ゲーマー社会人の雑記帳です。いろいろ書きます。

はてなブログの見出しに注意!SEO効果を上げるための対策

スポンサーリンク


f:id:gurupoyo:20191020232859p:plain

はてなでブログを運営してるみなさん!

ブログを書く時は見たままモードで書いている方が多いのではないでしょうか?

私も見たままモードで書いているのですが、実はこの機能落とし穴があるのです

 

見出し!そうお前だよお前の事だよ!

 

f:id:gurupoyo:20191020225822p:plain

「え?ぼくぅ?」

 

今回ははてな見たままモードの見出しの仕様とSEO効果を上げるための対策方法をご紹介します!

 

HTMLタグ

HTMLタグはご存知でしょうか?Webページを構成する呪文のようなものです

見たままモードで文字に色や大きさを指定することができますよね?あれも実は裏でHTMLタグが使われています

自分の記事のHTMLはブログ編集画面のHTML編集タブで確認することができます!

 

f:id:gurupoyo:20191020230026p:plain

真ん中のやつ

 

一部例を挙げると太字では<strong>、文字サイズ調整では<span>などが使われています!

HTMLタグについての説明は「HTML 初心者」とかでググったほうが頭のいい人が教えてくれると思うので、調べてみてください(投げ)

 

HTMLタグにおける見出しはh1~h6

HTMLタグで見出しを表現するとき、<h〇>というタグを使います!

〇には数字が入り、数字が若いほど大きな見出しになります

各々使用回数に制限はありません。つまり1ページにh3タグが5回くらいあっても特に問題はないわけです

また、タグの数字は飛ばないほうがGoogleからの評価が上がります。必ずh1→h2→h3→・・・という使い方をしましょう

ただし、h〇タグは階層式になっているので、h1タグの下にh2タグが2つ連続して使用される、などのケースは問題ありません!

 

見たままモードで書いている方は自分でh〇タグを設定したことがない!という方もいらっしゃると思いますが、はてなブログの見出し機能を使えば自動的に使用されています

「俺関係ねーわw(鼻ホジ)」とか胡坐かいてるそこのお前!!!関係大ありだからな!!!!!聞け!!!!!

 

ということで、はてなブログのデフォルト機能でh〇タグがどのように使用されているかをまとめてみました

 

  • h1・・・記事タイトル
  • h3・・・大見出し
  • h4・・・中見出し
  • h5・・・小見出し

 

おわかりいただけただろうか

なんとはてなくん、h2タグをすっ飛ばしているのである

 

適切な見出し構成にしよう!

先ほどタグの数字は飛ばないほうがGoogleからの評価が上がる、という話をぽろっとしましたが

これはGoogleが自動でページをクローリング(つまり読み取り調査的なやつ)をするときにHTMLソースを読んでいて

タグの構成でもそのページが良質であるかを判定してるからなんですね!

 

というわけで、やろうぜ見出し置換

自動でできないなら手動でやればいいじゃない

h3以下のタグを1段階ずつ上にあげてやりましょう!

 

※注意!!

以下の方法はWindowsPC向けの方法になります

また、h2タグの表示設定はブログテーマによって異なります。h2タグに対応してないテーマもあるかもしれないのでご注意ください

h2タグに対応しているかは各ブログテーマのサンプルブログに記載されている場合もあるので、いったんそちらを参考にしてください

 

見出しを一段階上げる方法

まず、メモ帳を開きましょう!

 

f:id:gurupoyo:20191020224515p:plain

スタートメニューWindowsアクセサリの中にあります

 

f:id:gurupoyo:20191020224517p:plain

はてなブログの編集画面の、HTML編集タブの全文をコピーしましょう

全選択するときはctrlキーとAキーを同時推しすると楽だよ!

 

f:id:gurupoyo:20191020224519p:plain

コピーした文章をメモ帳に貼り付けましょう

 

f:id:gurupoyo:20191020224523p:plain

上部のメニューから「編集」→「置換」を選びましょう

 

f:id:gurupoyo:20191020224527p:plain

検索する文字列に置換前のタグ(はてなで大見出しにしていればh3)、置換する文字列に置換後のタグ(検索する文字列の一段階上のタグ)を入力します

左下の折り返しありにチェックを入れて「次を検索」を押します

折り返しありにチェックが入っていないと、カーソルが文末になっていた場合「見つかりません」と表示されてややこしくなります

 

f:id:gurupoyo:20191020224530p:plain

一番最初のh3が選択された状態になりますね

ここで「置換して次に」を押します

 

f:id:gurupoyo:20191020224533p:plain

先ほど選択されていたh3タグがh2タグに大変身!

次のh3タグが選択された状態になります

 

h3タグがなくなるまで「置換して次に」を繰り返します

 

※注意!!!

タグ以外でもh3という文字列が使用されている可能性があります(特にアドセンスリンクとか貼ってる人は要注意)

必ず1つ1つ確認しながら置換してください

あと上位のタグから置換するように!

下位のタグから置換したら置換前のタグと混ざってしまいます

 

全部置換出来たら、はてなブログの編集画面のHTML編集タブにすべて上書きしてしまいましょう!

これで見出しのタグがすべて1段階上がった状態になります!

 

毎回やるのめんどくさくねえ?

めんどくさいよね・・・・・・・

現状はてなの見たままモードで書く場合は置換するくらいしかh2タグ使う方法がないので、そもそもHTML編集モードで書いてしまうか、上記の置換方法でやるかの2択かなと・・・

 

と思ってググってみたらChromeの拡張機能でもう少し便利なものがあるっぽくてワロタ(上の何だったの?)

affiliate-couple.hatenablog.com

 

こちらの方法は知識がないとよくわからない、という方もいらっしゃるかもしれないので、今回私がまとめた方法は誰でもwindowsのデフォルト機能で誰でもできるやり方、として参考にしてもらえればと思います

あと、過去記事の置換方法については書いてなかったので、面倒ですが手動置換方法が役に立つかもしれません

 

まとめ方が雑になって申し訳ないですが、みなさんも見出しタグを意識してもらえればと思います!

 

(時間なくてアレな出来の記事なので、後日リライトしたりしよう・・・)

 

 

 

記事が面白かったらクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ